2013年11月29日金曜日

11月の家庭学習まとめ

11月も、宿題に加えて、朝15分、夜15分程度のワークというスタイルを続けた。

<<<英語>>>
  • ワーク
Reading:1ドルで買ったワーク、"Reading Passages That Build Comprehension:Context Clues"を朝やり始めた。少し難しい単語を文脈から理解して意味を選ぶという問題なのだけれど、単語の意味をすでに知っていると本文を読まなくても回答できてしまう。とりあえず、文章もしっかり読むように指導した。

Writing:課題を与えられたときに3行ほどの文章を書けるようになった。細かい注意は行わず、とにかく文章を書くことを拒否しないようにさせたい。内容も文法も課題はいっぱいだが、スペルに関しては、だいぶ綴れるようになってきた。

Spelling・Language Arts:現在はサタデースクールの宿題で持って帰るBrain Quest G3をやっているが、G3向けなので1人で全部やるのは困難。宿題を終えた後は合本ワークの該当部分をやらせているが、こちらはG2向けで楽々。

Brain Quest Workbook Grade 3Brain Quest Workbook Grade 3

  • インプット
毎朝のBrainPOP Jrはいつものようにクイズだけで3週目。

ビデオは撮りためておいたImagination MoversとJungle Junctionを今更のように大量に見ていた。

読書はStory Streetというもう絶版になったGraded ReaderのStep 4~7を読んでいた。その他の本も考えると量的には十分だろうか。Geronimoもようやく1冊手にとってもらえて感激したが、その後は続かず。

またそのうちしっかり記事に書こうと思うが、Raz-kids.comを再開してぼちぼち続けている。まだレベルH。

<<<国語>>>

いつものようにドラゼミを。加えて、「なぞぺー」の国語をやってみた(紹介記事)が、これはどうにもやりづらいので、数ページやらせただけでおしまいにした。私の好みではない。

ドラゼミを補完する別のワークを用意する必要がありそうだ。国語の「なぞぺー」で懲りたので、次は本屋で確認してから買い、実際に使ってみてから紹介しようと思う。

<<<算数>>>

朝はドラゼミやZ会の文章題ワーク(紹介記事)を進めた。文章題ワークはもうすぐ終わる。難易度的にはちょうどいい感じで、ノーヒントで問題を渡して10問中1つ間違えるかどうかというところ。これぐらいだと負担感がなくて朝にやりやすい。次の問題集は「きらめき算数脳」あたりか。

きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)


これは地元の本屋で中身を見ることが出来たので大丈夫。結構楽しそうだ。

夜には英語で算数のワークも進めている。"Gifted & Talented: Reading, Writing & Math (Grade 2)"がまだ残っている他、たまに算数の「なぞぺー」(紹介記事)もやっている。「なぞぺー」はあまり分量がなく、今できそうなところ(簡単なA問題)はもう終わってしまいそうだ。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

2 件のコメント:

ぴゅえる さんのコメント...

アマゾンで中身を見てきましたが、きらめき算数脳もすごく楽しそうですね~。
お値段が高くて少し構えてしまいますが、量からするとこんなものなのでしょうか?
またなおぱぱさんが実際にご使用されての感想をお聞かせください。
使うのはまだまだ先になりそうですが^^;

なおぱぱ さんのコメント...

>ぴゅえるさん

分量の割に高いです。あまり本屋においてませんが、結構薄いのです。

塾に通わせる費用と比べると安いかな、とかそういう基準なんだと思います。

単純なドリルならいくらでもありますが、ちょっと工夫したものは他になかなかないんですよね。

購入して試したら報告します!