2013年9月14日土曜日

中高生向けの新テストで親子英語の意義が高まる

様々な新聞で報道されているニュースだが、文科省が英語の新テストを計画しているらしい。

たとえば朝日新聞では、「『話す・聞く』も、中高生に英語新テスト 先生の指導力向上へ2015年度にも」という見出しの記事がある。

以前書いた、「企業が求める英語力 」という記事とも関連する話だが、世界経済のボーダーレス化のために、国内の市場規模が比較的大きいが故にガラパゴス的に国内で完結することができた日本企業においても、「グローバル人材」として、社員に基本的な英語力が求められるようになってきたというのが背景にある。

もちろん、業界・職種によって英語の必要度には温度差があるが、新興国の経済発展と日本の少子化を考えた場合、今後、英語の必要性は増すことはあっても減ることはあり得ないだろう。

話す・聞くがより重視されるようになり、新テストにも組み込まれるということだが、即席で鍛えることが難しい能力なだけに、親子英語で鍛えられた子どもたちには有利な状況になるだろう。

別に実利的な面だけを考えて親子英語を始めたわけではないが、我が子の将来を考えた場合、できるだけの準備をしてやりたいと思う。

***

今日はサタデースクール2週目で、私の送迎は9月からの新年度で初めて。例によって待ち時間には他の保護者の方々と貴重な情報交換ができた。ほんと、これが楽しみで子どもを通わせている、という噂も…(笑)

サタデーのレッスン自体は、今日は自己紹介がメインだったと思われる。宿題の音読は、昨年度の最後と同様ORTのTreeTops ステージ9で、まあこれも想定通り。気になっているテキストの配布は今週はなかった。

先生は割とシャイな感じだ。授業後に少し話しかけてみたが、一つ聞いたら十ぐらい答えてくれた前の先生と違って、答えは必要最低限、という感じだった。これからも、授業の後にはなおの様子をできる限り聞いてみるようにしよう。

授業の後は、サタデーのお友達とランチをとった後、近くで大暴れで3時近くまで遊んでいた。交通費がずいぶんかかるのだが、こうしてゆっくり遊んで帰れば、ちょっと元をとった気分になれるので嬉しい。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

0 件のコメント: