2012年10月15日月曜日

サタデースクールのホームワーク

現在、サタデースクールのホームワークとして課されているのは、主に本の音読とPhonicsのワークブック、そしてjournal (日記)だ。

本の音読に関しては、結構単語をすっ飛ばして読んでしまうが、意味は理解しながら読んでいるので、よしとしたい。最初は、同じ本を何度か繰り返し読ませていたが、時間的にも難しいので、最近は1冊を数日に分けて読ませている。

PhonicsのワークはG1向けSpectrum。簡単なので(人によってはやらなくてもよいのでは、というほど)、これはさくっと終わる。

問題はjournal。

知っている・読める単語は多いのだが、書ける単語が非常に少ないなおにとって、書きたいことが口で言えても綴りがわからないのは面倒らしく、全然進まない。

土曜日はサタデースクールのフェスティバル、日曜日は自然クラブの月例会とイベント盛りだくさんの週末だったので、なんとか2日間分は書かせたが、毎日続ける自信がない。

***

2週間ほど前から始めたBrain POP Jr.、順調に続けている。だいたい、1日に2,3話程度、普通のビデオの代わりに視聴している。

見るビデオは本人に完全に任せており、非常にきまぐれ。

このペースで行くと、一年もしないうちに全部見終えてしまうことになるが、一度見て内容を完全に把握するわけではないし、本来はトピックごとに用意されているアクティビティやワークをやったり、参考図書(トピックごとにある)を読んだりするべきだ。

我が家ではそこまでの時間はとれないので、気楽にビデオを見せておしまいにすると思う。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2 件のコメント:

Holly さんのコメント...

お久しぶりです。
先日サタデーの個人懇談でこっぴどくご注意受けてきました。
宿題をしない!
journalやpoemもしない。
でwritingができてない~と。
カナダ行くまでにきちんと基礎をつけたいところです。

なおぱぱ さんのコメント...

>Hollyさん

うちのサタデーの場合、宿題はしっかりチェックはされないので、やらないでいったらそれまでなんですけど、自宅学習の積み重ねはとても大きいし、後でついていけない、ということにもなりかねないので、ちょっと気を引き締めて行こうと思います!