2011年5月21日土曜日

ゼロから始める英語育児:ステップ1 ワールドワイドキッズ編

ステップ0では、まずは前準備段階としてCD付絵辞典を買ったり、ワールドワイドキッズやディズニー英語などのセット教材のDVDを取り寄せたりするとよい、という話を書いた。

この段階では、BGMとしてCDをかけ流したり(歌の部分だけを編集してプレイリストにして流すのがお勧め)、セット教材の宣伝DVDを眺めるぐらいで良いと思う。

本格的に親子英語を始めたときに拒否されないように、一日15分程度でも英語のビデオを親子で見るのも効果的だが、X歳になるまではビデオは見せないという家庭もあると思うので、そのあたりは臨機応変に。

2歳ぐらいまでは同じビデオを繰り返し見ても飽きないので、あくせくして新しいビデオを仕入れる必要はあまりないだろう。

ただ、さすがに教材の宣伝ビデオだけでは足りなくなってくる。ここでは、ワールドワイドキッズをメイン教材に据えて親子英語をする、という計画なので、ワールドワイドキッズのDVDは後で使うからとっておくとすると、2歳前にちょうど良いのはディズニー英語のプレイアロングになる。



DWEをメインでやるわけではないので、プレイアロングはオークションで手に入れる。ゆっくり安い出品があるのを待つのが面倒でも、DVDだけのセットが1万円、DVD、CD、おもちゃのセットが1万5千円といった相場でリサイクル業者が出品している。

おもちゃはDVDの映像と連動しているので、できれば手に入れたい。かなりチープで、プラス5,000円でも微妙に納得がいかないのと、これは最初に使う教材なので、プレイアロングが「新品未使用」で出品されることはほとんどなく、かなり使い古されたおもちゃになってしまう。場合によっては歯形がついていたり。

自分の子どもには新品を!と思う方は、DWEの正規購入という手もある。プレイアロングだけ買えば4万円ほど。でも、使う期間を考えると、中古のDVDだけで良いような気もする。

我が家で3歳までに見せていたのは、プレイアロングの中古に加えて、ブルーズ・クルーズとリトル・アインシュタイン。リトル・アインシュタインの方はレンタルDVDで借りられるので、英語音声で再生する。

ブルーズ・クルーズは輸入DVDを購入する。1枚800円というところ。3年前は1,200円ぐらいだったと思う。安くなった。

Blue's Clues: Blue's Big Band [DVD] [Import]Blue's Clues: Blue's Big Band [DVD] [Import]



輸入DVDは「リージョンフリー」と呼ばれるDVDプレイヤーが必要になる。ここに入手方法を紹介してある。親子英語をやろう!と決心したなら、手に入れておいた方が良いアイテムだ。

3歳未満にはドーラもお勧め。これもうまくいけばレンタルDVDで借りられる。

もっと安く済ませるなら、テレビ東京系で金曜日の朝放送しているミッキーマウス・クラブハウスを録画して英語音声で見せるという手もある。コマーシャルや宣伝が多いので、事前に編集しておいた方が良い。



我が家では3歳になってから本格的に親子英語を始めたが、いつから始めるのがお勧めか、というのは実は難しい。0歳から始めても、5歳から始めても、それなりにやりようはある。0歳からの場合は日本語との両立に気をつける必要がある(やりすぎないよう)し、5歳から始める場合はすでに確立した日本語の上で、いかに英語に興味を持たせるか、という課題がある。

ワールドワイドキッズの場合、お勧めは2歳から。DVDの映像は0歳から見せても問題ないのだが、英語での遊びに幅を広げるのが難しいからだ。

新しいスケジュールでは各ステージ2ヶ月で、6ステージを12ヶ月で終わらせてしまう。うちではそれでちょうど良いぐらいだったが、家庭によっては早すぎるということもあるだろう。特に2歳以下で始めていればなおさら。そんなときは、ステージごとの合間に休会することによって1ヶ月ほど休憩を入れることもできる。ステージごとに2ヶ月の休憩を入れれば、2年間で修了というスケジュールになる。

特に最初のステージでは1ステージ4ヶ月のスケジュールでちょうどいいと感じる家庭は多いはず。

ワールドワイドキッズの受講中は定期的に英語DVDと英語絵本、CDとトイが届けられるのでこれを使うことになるが、絵本に関してはちょっと追加で購入したいと思う人も多いはず。

Fuzzy Yellow DucklingsFuzzy Yellow Ducklings



これは1,000円でちょっと値が張るが、触覚、色、形のそれぞれを目で見て手で触って理解できる。たとえば、"fuzzy yellow circle"と書いてあるページであれば、丸の中にふさふさの黄色の毛が埋めてある。さらに、フリップを開くとその円はducklingの一部になっていたり、と工夫たっぷり。

3歳未満向けの絵本というのは実は結構選ぶのが難しい。そのうち、まとめてみようと思う。

***

残念ながら、日曜日のOxford Reading Tree ケビン先生の読み聞かせ会は参加できないことが判明した。しばらく前からなおままの実家に行く約束をしているのだそうだ。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

cotton さんのコメント...

もうすぐ4歳になるわが家の娘ですが、絵本の選択には、まだ3歳未満の子のものの方が良いのかなあという感じで確かに難しいです^^; まとめ記事を見て参考にさせていただこうと思います。
ケビン先生の読み聞かせ会、参加できないんですね〜><残念です。英語を話すなおぱぱさんらしき親子を見つけたらお声かけようと思ってたんですが^^ 頭痛も大丈夫でしょうか.
お大事になさってください☆

るきぽ さんのコメント...

読み聞かせ会、不参加なんですね。
残念です。

お見かけしたら絶対にお声をおかけして、お話したかったのに・・・。

花千代 さんのコメント...

こんにちは
小さい頃から英語に親しむには
いろんな方法があるんですね。
ミッキーマウス・クラブいいですね。


今日もポチっと。

なおぱぱ さんのコメント...

>cottonさん

うちは3歳で始めたので、体験談が書けなくて難しいところがあるのです。

幸いにして、というかなんというか、同じ絵本を何度も喜んでくれるので、耐久性の高い(笑)、文章の多くないものかな、と思います。とりあえず手軽なのはメイシーですよね。

読み聞かせ会は残念です。実家に遊びに行く話はもう数週間前から決まっていたので、そちらを優先しないとまずいだろうということになりました。

>るきぽさん

すいません、私も残念です。色々な方にお会いできそうだなと思っていたのですが。

>花千代さん

ご配慮、ありがとうございます。この時期の英語ビデオですが、NHKの「えいごであそぼ」と「プレキソ」について書くのを忘れました。どちらも幼児に適した上質な英語素材です。